
新城 文香 Ayaka SHINJO
うつわと同じ
表と裏とを見つめられないように
私はあなたの一部にしか
触れられないのだろうけど
うつわに映る
どんなあなたをも受け容れる
存在になれますように
私とあなたが他人であることの
哀しみと救いを青に込めて
神奈川県開成町にて陶磁器のうつわ作りと
ささやきのような詩を紡ぐ活動をしています。
経歴
1993 神奈川県横浜市生まれ
2008 神奈川県立上矢部高等学校 入学 陶芸を始める
2015 女子美術大学 芸術学部 デザイン・工芸学科 工芸専攻
陶コース 卒業
現在 神奈川県足柄上郡開成町にて作陶
都内の陶芸教室にて講師として活動
百貨店・ギャラリー等で作品を発表
展示
2025
ISETAN呉服×女子美2025(東京 伊勢丹新宿店)
2024
二人展「暮らしに沸き立つ湯気のかたち(東京 ジャローナ)
二人展「春淡し」( 東京 新宿高島屋)
2023
二人展「食卓に珈琲の匂い流れ」(東京 ジャローナ)
二人展「早春のうつわ」( 東京 新宿高島屋)
2022
個展「青に手をかざして透明を抱く」(東京 ジャローナ)
土と木の福招きの5人展(常滑 やまや)
cup&plate 展(東京 ジャローナ)
2021
個展「新城文香 陶磁器展」(東京 ジャローナ)
2020
個展「白昼夢」(東京 ジャローナ)
2018
個展「新城文香 うつわ展」( 鎌倉 R antiques )
2017
家鴨窯フェス 2017(東京 Gallery bobbin)
2016
BIDAI SUMMER FES(東京 ジャローナ)
家鴨窯フェス 2016(東京 Gallery bobbin)
2015
女子美術大学 卒業制作展(横浜 ヨコハマ創造都市センター)
個展「日々の小さな出来事たち」(横浜 gallery 元町)
家鴨窯フェス 2015(東京 Gallery bobbin)
陶器展(神奈川 湘南富士美)
2011
日本クラフト展 入選